happylifeforever’s blog

40代女。老後に向けて準備中

老後資金確保

おはようございます。

 

その昔、老後2000万問題でましたよね。

たりる、たりない、いろんな話がありましたが、

年金制度がこのまま安定していることが期待できない今、自分である程度の確保があるのだと思っています。

 

65歳までは、切り崩さない生活をすると考えて、

65から自分だけで生活していくのだとすると、

手元に5000万は欲しいかなと。

 

5000万の根拠…

月20万円で年間240万。

それが20年くらいで4800万円。

かなりざっくり。

 

老人ホームとかに入らない前提でこんなもんだと思っています。

 

私が仕事を辞める時、

どこかしらに5000万があるようにするために、

あと20数年で貯めるしかないです。

 

今のところ、老後のために運用しているのは、

401Kの12000円

保険会社の変額個人年金

これがメインです。

 

NISAは以前の積立を金額増やしましたが、

こちらは子供の教育資金にもなってしまうんじゃないかと思っています。

 

退職金についていうと、それはなるべく手をつけたくないですよね。

いくら出るのかあんまり考えたことないですが、1500万くらいは出るのでは?と昔誰かに言われた気がします。

 

そんなわけで、

401K    500万

VA        500万

退職金1500万

 

合計2500万。

 

目標額まであと半分足りないですね。

 

これをどうするか、

改めてどこかで考えを書きたいと思います。