happylifeforever’s blog

40代女。老後に向けて準備中

マシンピラティス7日目

おはようございます。

 

今朝も7時半から行ってきました、ピラティスへ。

これからテレワーク始めますが、やはり気分がいいです。

 

今日は男性インストラクター。

朝イチなのに10人もいました。

 

男性インストラクターの時、

変な緊張をするのは私だけでしょうか。

 

貧相な体を見せてるようで、なんか悲しい気持ちになります。

堂々と、ピラティスっぽい格好をしてやってみたいものです。

 

今の私は完全に初心者なので、動きも鈍く、硬いし、多分格好悪い。

そのうち人が見た時に、いい感じになりたいなぁ。

 

週1じゃ足りないかな…

いや、無理なく長く続けるって決めたのは自分じゃん!

 

今、この2つの気持ちで揺れています。

マシンピラティス6日目

おはようございます。

 

だいぶ遡りますが、13日の朝イチでピラティス行ってきました。

 

私がわかりやすいと思っている女性インストラクターで、

やはりこの日も疲れました。

 

同じインストラクターに受けるのは4回目くらいなのですが、

毎回結構違う動き取り入れるんですよね。

その度に、考えながらじっくりと。

 

ただ私、考えるのに時間かかって、

もしかしたら周りより少し遅れてるかも?と思うことすらあります。

 

私の通っているピラティスは、月に何回の受講でいくら、というふうに決まっているので、

月末にかけて混む傾向にあります。

 

本当は月謝の空いている時にレッスン予約して、いろいろ教わりたいという気持ちと、

週に1回しっかり運動しなきゃ、という気持ちとで揺れております。

 

今月はあと2回。

疲れ切った体をしゃんとさせたいです!

 

老後資金2500万円までの道

おはようございます。

 

私がこのブログを書くのは通勤電車が多いので、しばらく出社していなかったということのようです。

 

さて、5000万必要なのに、2500万円たりなさそうと前回気づきました。

困りましたね。

だってあと20年ないですから、60まで。

 

とりあえず新NISAですね。

積立をはじめてますが、

単純に今から年間120万円積み立てたとして、残り15年で1800万円。

1800万円は確か上限額だと思いますので、

ここまでですね。

 

この1800万円が2500万円に化けるとは限りません。

でも、65歳の時点で評価損だったとしても、75くらいまで退職金などを切り崩して耐え凌ぐことができれば、どうにかなるんじゃないかとかなり楽観的に考えてます。

 

ここまで計算してみて、

やはり新NISAの年間120万円の積立は老後のために我が家は必須なのかなと思っています。

 

ちなみに夫は夫でちゃんと積み立ててもらおうと思っています。

 

いつ2人のうちどちらかがダメになるかわかりませんから、

とにかく健康に働き、投資できる時にしておくのが本当に大事ですね。

 

見積もりの甘い私。

でも考えないよりはマシなのでコツコツいきます。

 

老後資金確保

おはようございます。

 

その昔、老後2000万問題でましたよね。

たりる、たりない、いろんな話がありましたが、

年金制度がこのまま安定していることが期待できない今、自分である程度の確保があるのだと思っています。

 

65歳までは、切り崩さない生活をすると考えて、

65から自分だけで生活していくのだとすると、

手元に5000万は欲しいかなと。

 

5000万の根拠…

月20万円で年間240万。

それが20年くらいで4800万円。

かなりざっくり。

 

老人ホームとかに入らない前提でこんなもんだと思っています。

 

私が仕事を辞める時、

どこかしらに5000万があるようにするために、

あと20数年で貯めるしかないです。

 

今のところ、老後のために運用しているのは、

401Kの12000円

保険会社の変額個人年金

これがメインです。

 

NISAは以前の積立を金額増やしましたが、

こちらは子供の教育資金にもなってしまうんじゃないかと思っています。

 

退職金についていうと、それはなるべく手をつけたくないですよね。

いくら出るのかあんまり考えたことないですが、1500万くらいは出るのでは?と昔誰かに言われた気がします。

 

そんなわけで、

401K    500万

VA        500万

退職金1500万

 

合計2500万。

 

目標額まであと半分足りないですね。

 

これをどうするか、

改めてどこかで考えを書きたいと思います。

老後のお金問題

おはようございます。

 

楽しい、幸せな老後のために、

健康な体が必要だと思っているわけですが、

もちろんそれだけでいいとは思っておりません。

 

あたりまえですが、お金が必要です。

 

もう私も40代ですから、貯金0とかそんな怖いことはやってませんが、

まだこれから子供にお金がかかる時期になりますから、やや不安です…

 

60になった時にこれだけあればいいか、と、勝手に個人で考えていることについて、

明日以降記録してみようと思います。 

 

答え合わせは約20年後。

どんな生活してるのかなぁ。

マシンピラティス5日目

おはようございます。

日曜日、午後ピラティス行ってきました。

 

この時にわかったのは、

インスタトラクターが、非常に重要だということ!!!

 

まだ私は初心者なので、説明を必死に聞いて、

どこを意識して動かすかを気にするようにしているのですが、

これを言ってもらえないと、動いていてと何も辛くなくて、

拍子抜けする感じです。

 

マイクの調子も悪かったみたいなので、余計わからなかったのかも。

 

 

ようやく、リフォーマー と言う名前が何を指しているかはわかりました。

 

この上に寝っ転がり、目をつぶり、

動いている時の無になる感じが今は好きです。

 

マシンピラティス4日目

おはようございます。

 

昨日の朝、5月分のピラティスを消化するべく、4度目のレッスン受けてきました。

 

サークルを使って、上半身に効く運動でしたが、

かなりきつかった…

手を上に何分もあげるのがこんなに辛いとは…。

 

ピラティスの服装について、困ってます。

姿勢によっては、ガバッと愛元があくんですよね。

まな板すぎてみられたくない。。。

 

かといって、周りの方の洋服をジロジロみれないので非常に困ってます。

 

胸元が見えない、かつ、お腹が出ない良い格好を知りたいです。